Jikken-Cosme
オルビス化粧品『アクアフォースホワイトシリーズ』がいう”プレバリア美白”という化粧品広告のウソ

これから夏にかけて、ますます増えるであろう美白商品。
どの製品にも
ホワイトニング
って書いてあるんじゃない?というくらい。
ということは、ただ、
美白
とか
ホワイトニング
と書いても、目立った商品とならない。ということです。
ではどうすれば目立つか?
オルビス化粧品はこうしました。
【新発売】紫外線を浴びる前の”プレバリア美白(※1)”に着目!うるおいを抱え込み、透明感に満ちた肌へ導く美白スキンケア『アクアフォースホワイトシリーズ』2018年6月23日 新発売|オルビス株式会社のプレスリリース
オルビス株式会社のプレスリリース(2018年6月14日 15時00分) 新発売 紫外線を浴びる前の”プレバリア美白(※1)”に着目!うるおいを抱え込み、透明感に満ちた肌へ導く美白スキンケア『アクアフォースホワイトシリーズ』2018年6月23日 新発売
プレバリア美白
という言葉を追加したのです!!この言葉を聞いて想像できるのは、
朝これを塗っておけば、紫外線を浴びても大丈夫??
ということじゃないでしょうか?
そこで、説明をよく読んでみると…
角層の水分量を増やす「うるおいマグネットW.H.※2」配合でしっかりうるおいを抱え込む肌へと整え、2種類の美白有効成分「速攻性ビタミンC誘導体※3」「持続性ビタミンC誘導体※4」で、シミの元となるメラニンの生成を抑制します。つけた瞬間からうるおいで満たし、いつまでもみずみずしく透明感に満ちた肌へと導きます。
つまり、
うるおい成分と、美白化粧品によく使われるビタミンC誘導体が含まれているという、
普通の美白化粧品と変わらない???
という感じがします。
しかし気になるのが、
”速効性”と”持続性”という名前がびたみんC 誘導体の前についていること!
ちゃんと説明書きがありました。

時間差美白via prtimes.jp
このグラフをみると、
”速効性”というのは、すぐに効果を示す! ”持続性”は、後から効果が出てくるのね。
ということに、、、 なりません!!!!
よく見ると、横軸の時間に数値がないんです。
つまり、
”すぐに”というのが、1時間後なのか、4時間後なのか、3日後なのか。 ”ずっと” というのが、8時間後なのか、3日後なのか、2週間後なのか。
分からないということです。”速効性”と聞いて、3日後だったらショックですよね。
この商品を使い続けなければ、効果が見られない
ということになりますから。
このような、一見しっかりしたデーターも、
よく見ると、ツッコミどころが満載。というものはよくあります。
そもそも、ビタミンC誘導体に限らず、美白化粧品に使われる有効成分は、
出来てしまったシミをなくす。という効果ではなく、
これからできるシミを防ぐ。という効果しか持っていません。
つまり、どの美白化粧品も、
プレ美白化粧品
となります。
注目を集めるために作られた、宣伝文句。
でも、それをそのまま鵜呑みにせず、
どうして、こんなこと言ってるのかな?と思って広告を読めば、
化粧品選びも、悩まないで済むかもしれません。