Jikken-Cosme
まつ毛をくせづけ?ケイト ラッシュフォーマーのカールキープ力は?!
気になる新製品ケイトラッシュフォーマーって?
お馴染みプチプラコスメブランドのケイトから発売されたマスカラ。 マスカラなのに、マスカラではない!と言い切っています。
どんなマスカラ(?)かと良く見るとどうやらカールに特化したマスカラのよう。 業界初のまつ毛の内側に有効成分が浸透してくせづけし、カールをキープするようです。
では、その実力はいかに?
口コミなどで人気のカールキープ力のあるマスカラベースと比較してみました。
ケイト ラッシュフォーマーvs.プチプラマスカラ下地

カールキープ力を実験するために使用したサンプルはこちら。
左から、 ①ヒロインメイク カールキープマスカラベース ②キャンメイク クイックラッシュカーラー
そして今回気になる製品、一番右側の ③ケイト ラッシュフォーマー ロング BK1です。
実際の使い心地・カールキープ力を塗布直後と8時間後を比較していきたいと思います。
塗り心地・塗布直後のカールキープ力は?
それぞれの使い心地と塗布直後のカールキープ力はどうでしょうか?
①ヒロインメイク カールキープマスカラ
・灰色がかったファイバー入りの液 ・スッとまつ毛にのり、ダマになりにくい ・塗った後はうっすら灰色まつ毛に ・塗布直後もビューラーカールをしっかりキープ!
②キャンメイク クイックラッシュカーラー
・半透明のジェル状液 ・ぼてっとまつ毛にのりやすく、固まりになりやすい ・塗った後はうっすら白いまつ毛に ・塗布直後もビューラーカールをしっかりキープ
③ケイト ラッシュフォーマー
・黒色液 ・スッとのってダマにほとんどならない ・薄ずきなので、何度か重ね塗りが必要 ・塗った後は黒色 ・塗布中にビューラーでつけたクセがどんどん落ちまつ毛が落ちた
塗布直後は、ケイトラッシュフォーマーがまつ毛が落ちてくる結果になりました。
8時間後のカールキープ力は?
さて、それぞれの製品を塗布して1日過ごした後にはカールはどれくらい元の位置でキープされているのでしょうか?!
塗布直後・8時間後を比較しました。
また、デモ使用実験の条件として、通常使用した場合を想定し、実験サンプル塗布後の重ね塗りは以下のようにしました。
③ケイト ラッシュフォーマー は、塗布後に他製品の重ね塗りはなし。
①ヒロインメイク カールキープマスカラ下地 ②キャンメイク クイックラッシュカーラー
は塗布後に同じマスカラを重ね塗りしています。

こちらがビューラー使用前のすまつげの状態。
まつ毛が下向きになっていることが確認できます。 さて、ここからがいよいよ結果です!

①ヒロインメイク カールキープマスカラ下地
8時間後も塗布直後とほぼ全く同じといえるまつ毛の位置!
カールキープ力があります。

②キャンメイク クイックラッシュカーラー
こちらも8時間後も塗布直後とほぼ全く同じといえるまつ毛の位置!
カールキープ力があります。

③ケイト ラッシュフォーマー
塗布中にまつ毛が落ちてしまったとはいえ、8時間後も塗布直後と変わらぬ位置をキープ!
カールキープ力があります。
まとめ
今までの結果をまとめてみました。

気になるケイトの新製品マスカラ、「ラッシュフォーマー」は、 塗布時に癖付けしたカールが落ちてくるので、塗布前にビューラーカールをしっかりしてから使うのがポイント!
一度固定されたカールは8時間後もしっかりキープされていました。
また、比較したプチプラコスメのマスカラ下地は、 キャンメイク「クイックラッシュカーラー」も、 ヒロインメイク「カールキープマスカラベース」も、 どちらも8時間後でも塗布直後とほとんど変わらないまつ毛のカールをキープ!
どちらもカールキープ力はとっても優秀!!
選ぶとすれば、
・よりロング効果が欲しい人にオススメは、 ファイバー入りの ヒロインメイク カールキープマスカラ
・コスパで選ぶ人にオススメは、 U1000円の キャンメイク クイックラッシュカーラー
まつ毛のカールを1日中キープして素敵な、ぱっちりアイで過ごして下さいね!!